タナカシゲオ
2024 4.24 wed — 5.6 mon
*closed on tues
open: 11:00 - 17:00
満月茶会 by 堀口一子
① 4.24 wed 19:00 - 20:30 満月茶会
② 4.25 thu 11:00 - 12:00
③ 4.25 thu 14:00 - 15:00
奈良県明日香村の築約280年の古民家に暮らしながら創作されているタナカシゲオさんの個展を開催します。窯変土器、白瓷、オンギなどの美しい器をお手に取ってご覧ください。金沢で初の個展です。また、初日の4月24日・満月の夜と25日には、タナカさんの作品を使い茶人の堀口一子さんに中国茶会を催していただきます。
能登半島地震への支援として、会期中の売上の一部を義援金として寄付いたします。寄付先は状況に応じて決定し、後日お知らせいたします。









Profile
タナカシゲオ
1963年京都生まれ。奈良県奥飛鳥の築280年の古民家に暮らしながら作陶。 ほぼ独学で陶芸を学び、 李朝や桃山茶陶などの古い陶磁を手本に作陶。40歳のときに初個展。 2011年穴窯、2016年倒炎式薪窯を築窯。全国各地で個展を行う。
満月茶会
展示会に合わせて茶人の堀口一子さんをお招きし、満月の日に中国茶会を催していただきます。
1) 4.24 wed 19:00 - 20:30 Full Moon Tea Event
Fee: 8,800 yen
Capacity: 8 people
Details: 4 kinds of tea including new tea, 1 dim sum, 2 kinds of confectionery
2) 4.25 thu 11:00 - 12:00
Fee: 6,600 yen
Capacity: 6 persons
Details: 3 kinds of tea including new tea, 2 kinds of confectionery
③ 4.25 thu 14:00 - 15:00 料金: 6,600円 定員: 6名 詳細: 新茶含む茶三種、茶菓二種
点心 蕎麦こより 茶菓 菓心おおすが
※ インスタグラムDMより氏名、お電話番号を記載の上、お申し込みください。先着順にて受付をいたします。※ご予約状況はインスタグラムにてご確認ください。 ※予約後のキャンセルは致しかねます。予めご了承ください。
Information:
点心に蕎麦を使用いたしますので、蕎麦アレルギーの方は事前にお申し付けください。
キャンセルポリシー 3日前より100% ご予定変更の場合は早めにお申し付けください。
当日は開始15分前より受付を行います。お時間に余裕を持ってお越しください。
Ichiko Horiguchi
「茶絲道」主宰。茶の世界に魅せられ、ルーツである中国茶を中心に、喫茶、お茶会、お茶教室などを企画開催。近年、お茶づくりや茶葉のルーツに関わる活動などを通し、自然茶研究も行う。茶の可能性を追究中。